すげー今更感があるけど、Nexus6P買いました。
次期Nexusのリークとかでてるのに何で今なの?バカなの?と言われるかもしれませんが、結果的には非常に満足してます!
ぶっちゃけスマホは特に変える気がなかったんですが、元々使っていたXperiaZ3が、3日前の朝に全く充電されていないということがありまして、この機会だから気になってたNexusでも買うか!となりました。
ちなみにXperiaはやはり不具合みたいで、その後12時間充電しても30パーセントほどしか充電されず…
できれば、後1年は使いたかったのになー。
まぁ、気をとりなおしてレビューです。
ただ、スペックの話はあまりしません。
もう情報が出揃っているので。個人的にツボにハマったポイントを紹介します。
外観
メタルボディのクールな印象。XperiaZ3のバックパネルがガラスだったので、Nexusの方が安心感あります。
画面サイズは5.7インチ。XperiaZ3が5.2インチですが、数値の差以上に大きく感じます。
個人的には大画面が好きなので、とてもありがたいです。
後、背面の出っ張りは特に気になりませんでした。
液晶
巷では尿液晶とか言われていますが、確かに少し黄色いです。というか色温度が低い?
まぁ、スマホの液晶に色再現性を気にしすぎてもしょうがないですし、青い液晶よりは好きです。
後、有機ELなので、黒がキレイ。
ただ、屋外での視認性があまり良くないですね。バックライトは明るいけどiPhoneと比べると見えづらいかも
音質
これが、意外と高評価でした。
画面大きいので、デスクわきにおいて、Amazonのプライムビデオとか見てるんですが、スマホのスピーカーにしてはかなり良好。
音楽を聴いてもやや低音が強いですが、上品なサウンドです。
ハイレゾ対応のXperiaとあまり差を感じません。
カメラ
やっぱり気になるのがカメラ。センサーが結構大きめなので暗所にも強い印象です。
センサーはソニー製なのかな。
ぶっちゃけ、Xperiaは画素数を上げすぎたせいで暗所でのノイズが酷く、使いものにはなりませんでした。
個人的にNexusはiPhoneと同程度の写真が撮れる感じがしますね。
やっぱりいいセンサーも大事だけど、スマホのカメラはメーカーのチューニングがキモだと強く感じさせられました。
指紋認証
これも便利。すげー早いので、ロックかけてても億劫になりません。
やっぱりこのぐらい早いと助かりますね。
まとめ
正直、かなりいいスマホだと思います。スマホにはあまりスペックを追い求めるほうではないのでしばらく問題なく使えますね。
久しぶりに良い買い物をしたなーとしみじみ感じました!
購入から3ヶ月経っての感想とかはこちら!
こちらの記事もよく読まれています!